SSブログ

何気ない普段のこともそうだけど、以前のことも書いていこうと思います。

小田原城 [お出かけ]

さてさて天気が怪しかった土曜日。
午前中は雨が降っていたし。
午後、すこし明るくなってきたので小田原城へ桜見物に。





小田原までは電車に乗ってのんびりと。

週初めにほぼ満開になった桜は今週なんとか持ってくれました。
桜は散り始めてはいるけれども、まだまだ十分楽しめます。

IMG_8300.JPG

曇り空なのが残念ではあるけれども花は見事。

IMG_8316.JPG

曇り空なので少し肌寒いかな。
城内ではフリーマッケットやイベントを行っていて賑わってますね。
ただ、昼ごはんを家で食べてきてしまったので、ここでは何も食べず。
ちょっと残念。

IMG_8328.JPG


お堀の桜は日本らしい風景の一つ。
IMG_8330.JPG


天守から一旦外に出て散歩しながらの花見。
あちこちに桜が咲いているし、いろんな場所から天守閣も望めるのでいい場所。

クラブ活動 [お出かけ]

うちの長女は中学なり剣道部に入ってます。

先日中学校で見学会があったでちょっと見てきました。

朝の体育館は冷えてますねー。
そんな中、当然と言えば当然だけども裸足で部活中。

基礎練習が終わった後、部員でトーナメント。

中学生とはいえ、きれいに一本入るとカッコがいい。
しかし、一本とか入ったのかどうか素人の自分にはなかなかわかりませんw

IMG_7510.JPG


こう言ってはなんだけども、やはり一年生よりも二年生の方が迫力あるね。

IMG_7500.JPG






初詣 富岡八幡宮 [お出かけ]

正月は東京の実家へ。

毎年、初詣は富岡八幡宮と寒川神社。

この日は東京にいるので、まずは富岡八幡宮で初詣です。
小さい頃から遊んだ場所なので、来るたび懐かしく思ったりします。

写真 1-13.JPG


初詣のほか、縁日も楽しみの一つ。
ただ三が日は混んでいるのでほとんど見るだけ。
子供らは水飴とかたこ焼きとか食べて喜んでるけどね。

あとここには相撲の碑なるものがあって、歴代の横綱の名前が刻まれてるんだよね。
写真 2-13.JPG


ま、この辺は最近の横綱たち。

そしてこちらは初代。
写真 3-6.JPG


だれだかわかりませーん。

そして、東京から帰ってくると神奈川は結構雪が降っていたみたいで、近所の車の屋根に雪が積もっておりました。東京も降っていたけども積もるほどではなく、少しの時間雪が舞っている感じ。
写真 4-2.JPG


積もっていたのにはおどろきです。





箱根街道 [お出かけ]

3連休の真ん中。
箱根の方へ遊びへ行ってきましたよ。
遊びにというよりかは、箱根旧街道を少し歩きに。

箱根湯本から芦ノ湖まで旧道を歩いて行こうと家族で行ってみました。
本当はスタートは箱根湯本ではなくここから畑宿というところまではバス(笑)
IMG_5784.JPG


しかし、ここから芦ノ湖方面へ行くにはいきなり「樫の木坂」、「猿すべり坂」。
ここは急な坂道の階段でこの階段を見ただけど心が折れる感じ。

我が家の次女ははじめは疲れたー疲れたーとぼやいていたけどもある程度までくると、もう後戻りもできないと諦めたらしく、すたすたと今までの愚痴は何なんだ?と思うくらい先に歩いてましたね。
IMG_5794.JPG


歩き続ければとりあえず休憩場所へは着く。
歩き続けると甘酒茶屋。
いやーここはありがたい。
IMG_5805.JPG

到着してしばらくすると雨。
軽く食事してしばし休憩。
IMG_5805.JPG

雨も上がり再び歩き始めるも、長めの休みをとったせいか体が重いです。。。

なんとか箱根旧街道のゴールが見えてきたかな???という案内板。
そうはいってもまだ40分もあるらしいw
IMG_5815.JPG


あともう少しで芦ノ湖というところでまた雨が降ってきたけども、山道も終わりに近づき助かりました。
芦ノ湖に到着してせっかくなので遊覧船の前でポーズ!

IMG_5821.JPG


このあと蕎麦を食べてゆっくり休んで帰宅。

普段は車での移動だけどもバス、電車、徒歩というのもたまにはいいかなと思ったりも。





初詣 [お出かけ]

1月2日は初詣。
東京の実家へ遊びに行ったときに、夕方、地元の富岡八幡宮へ。

ここは子どもの頃から毎年行ってますね。
八幡さまはあまり変わりはしないけども、街は来るたびに変わっていて、表通りの店のほとんどは以前あった店から違う店になっているんじゃないかな。

ところで初詣。
夕方、訪れたこともあったのかもしれないけれどもものすごい混雑ということもなくお参りできました。

??-49.JPG


ここで昨年のお札をおさめて、新しいお守りなどを買って(神社の場合、買うとはいわないのかな?)
少し散策し、初詣も終わり。

??-50.JPG


なんか、今年は本祭りと書いてあったけど最近担いだような気がするのは気のせい??w





川遊び [お出かけ]

夏も終わり秋の気配もしてますが、夏休みに長野へ行ったときの話し。

ここは木曽川に流れ込む渓谷。
下界は暑すぎるくらいに暑いけども、ちょっと山の中に入ると周りは緑。
とても涼しいですよ。

この日は従妹の子供を連れて川遊び。
先陣は我が家の長女。
いきなり飛び込みます。
IMG_2920.JPG

はっきり言って凍えるような冷たさなので、水に慣れる前にいきなり飛び込むのはやめましょう(笑)

IMG_2922.JPG


それなりに深さもあって流れもあるので飛び込む前にまずはどうやって上がってくるかちゃんと決めて。
ま、飛び込んだらまずは流れに逆らわず少し緩やかな場所まで流されたら平気なんだけどね。

続いてなぜか二人一緒に。
危ないからやめろというのも聞かず、浮き袋に無理矢理二人で入って飛び込もうとしてるし。
IMG_2956.JPG


とおもったら飛び込み。
元気な中学生ですよ。

IMG_2959.JPG


当然、おやじも飛び込みますよ。
去年はこれでポケットに携帯入れているの忘れて壊しましたが・・・

水が冷たいのであまり長居はできないけども、やはり日本の川遊びはこれくらい楽しまないとね。



安曇野から松本城へ [お出かけ]

安曇野から親戚の家に向かう途中、松本城見学。
じつは何気に城とかダムとか好きです(笑)

松本市内は、これまた暑い!!!
気温35度とか。
先程まで山の中だったので街中の移動はしんどいです。

さて、初の松本城。
普段見るのは白地のお城。
だけど、松本城は黒い城。かっこいい!

松本城の堀を歩きながら本丸へ。
途中、撮影ポイントらしい個所が何か所かあったので、せっかくなので撮影。
めずらしく三脚をもってます(笑)
赤い橋に城。
なかなかいいなぁ。

IMG_2869.JPG


さて、天守へ行く前に下から。
うまく撮れなかったけども迫力もありいいですよ。

IMG_2877.JPG


お城の中に入ると結構段差がある階段。
これも敵が容易に昇れないようにするためのものでしょうか。
イメージとしては、幼児が家の階段を上るような感じです。

城の中にはそのころ使われた武器や鎧なんか展示してあったけど、鉄砲ばかりで刀がなかったなぁ。
ちょっと不思議。

鉄砲挟間から。
城内も暑いのでこういう場所にくると風がありとても気持ちがいいですよ。

IMG_2880.JPG


さて、上に向かうにつれ、階段が急になり狭くなり。
すれ違うにも大変です。階段ばかりに気を付けていると梁に頭をぶつけそうだし。

そして、やっと天守到着。
四方の窓(?)は開いているので景色が良く気持ちがいい風も入ってきて快適。
こんなところに座って外を見ていると、天下を取ったと勘違いしそう(笑)

あまりゆっくりしていると親戚の家になかなか着かないので時間をみて松本城をあとに。

IMG_2894.JPG


木曽路を南へと急ぐのでした。





nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

安曇野へ(初日) [お出かけ]

8月9日から13日まで親戚の家に遊びに行ってきました。

親戚の家は木曽のほうだけども初日は安曇野方面へ立ち寄り。
出発が金曜日の朝ということもあり、お盆の渋滞にもつかまらずにすんなり到着。

安曇野へは、家内の要望でいわさきちひろ美術館へ。
いわさきちひろって誰??と聞いたところ、「みんなのうた」とかの絵って言われて納得。
その画なら知ってるw

とても広い敷地ですよ。ちょっとした市の公園ほどの広さ。
IMG_2856.JPG

後ろに見える山は・・・わかりません。

IMG_2832.JPG


その後、美味しい水を求め、山奥へ。
やはり山の中。涼しく水も冷たく気持ちがいいもんです。
山の麓は長野県と言えども関東並みの暑さなんだけどね。空気は乾いているので蒸し暑さはあまり感じないけどね。
このあと、山道を車で走り、大水沢の滝、延命水、まゆみ池と。
大水沢の滝ははるか下のほうで落ちてましたよ。どこか降りる道があるのか知らないけども、そんな気もないのでちょっと見学して次へ。

次は延命水。
しみ出してきたきた水でしょうかね。とても冷たく美味しい水で地元と思われる方々や県外ナンバーの車も汲みにきております。
IMG_2805.JPG


せっかくなので我が家もw
IMG_2802.JPG



美味しい水を飲み、旅行気分も盛り上がってきところで、今度は木曽のほうに向かいます。



プールへ [お出かけ]

土曜日は、子供と一緒に辻堂のジャンボプールへ。
こっちに住み始めて20年ほど。
初めて行きました(笑)

プールまで自転車で行くつもりだったけど、子供の自転車がパンクしていたのでやむなく車で。
車だとあっという間に到着。
自転車でも2,30分てとこかな。
曇りだったし自転車の方がよかったんだけどね。

ここのプールは、流れるプール、波の出るプール、ウォータースライダーとかあってとても楽しめることを発見(笑)もちろん幼児でも遊べる場所もあるし、売店もあるので一日中遊べますね。

ロッカーも着替えとか入れる有料のロッカーのほか、プールサイドにも無料の貴重品を入れるロッカーもあるので、ここに携帯やお金を入れて昼飯など買うときはロッカーから出せばいいので、プールサイドにお貴重品を置かなくてすむのでありがたい。

到着して早々、流れるプールに流される。
この日は曇り空ということもあり朝はすいていましたよ。
子供は流れるプールに大感激。流れるプールの体験は初めてじゃないかな?
途中、水が出ているところは流れに勢いが入り、ピューと流れて行き面白いね。
投げれるプールの途中に3mほどの滝があり滝に打たれたり、滝の裏へ入ったり。
こんな小さな滝でも爆風までいかないけど風を感じるとが出来るのに驚き。

自分が小さい頃はお台場の近くにある船の科学館のプールで流れるプールとか楽しんだけどね。

そしてウォータースライダーに人生初めて挑戦。滑り始めるといきなり真っ暗。
くねくね滑り降り最後の方で少し急なところがあり、なかなかの迫力。
とおもったら、真っ白い水の中。ゴール。

波の出るプールも初体験。
ま、いつも本物の海の波で遊ぶのであまり気にしていいなかったというのもあるけども、昔、海水浴で海へ行ったときに遊んだことを思い出しましたよ。
波がくるとふわっと浮く感覚。

ほとんど波の出るプールと流れるプールを行ったり来たり。
大人も楽しめるけど、子供の体力にはかないません。
9時頃きて3時頃までいたけども、親はクタクタ。

料金は、大人800円、中学生からが500円、小学生が200円。
日よけなんかもあるし一日楽しめるので安いんじゃないかな。

駐車場が1時間400円くらいなので近所なら自転車がおすすめ。あとは公共機関がいいよ。



【辻堂海浜公園】





潮干狩り [お出かけ]

20130413 中潮
八景島へ潮干狩り。

引き一杯が正午過ぎだったのと、GW前と言うこともありまだまだ空いているかなと思ってたらとんでもございません。
結構な人がいますね。
だけども公園前の駐車場に並ばずに入れたのでラッキーでした。

潮が引き始めたかなぁって時間に来たので、とりあえずのんびりとちっちゃなテントを組み立てて一休み。
テントは必須ですね。
上空でトンビがぐるぐる飛び回っていて、午前中と言うのに食べ物を狙ってます。

少し水に入ると、30cm近いウミウシが数匹。
子どもに見せたらビビってコケそうになってましたw
しかし、このウミウシ君達、潮が引く前に沖のほうへ逃げないと、アサリに目がくらんだ人間たちに踏まれてしまうのでは?

さてさて、潮も引き潮干狩りの開始。
さすが、まだ乱獲されていないだけあり、それなりのサイズのものがそろってますね。
粒がそろっていてサイズもいいので、あまり採っていないようでもクーラーはそれなりに満たしてくれましたよ。

asari.JPG


写真は家に帰ってからタッパーに入れ直したもの。全部で3つのタッパーが一杯になりました。
しかし、我が家の娘たちは相変わらずのマイペース。
ガツガツ採らずに数十個採った時点でおしまいw

そして、帰り途は鎌倉付近で相変わらずの渋滞。
enosma.JPG

ま、綺麗な景色なので良しとしましょう!w

潮干狩りは同じ体勢のため、体中がバキバキです。
そして、月曜日の今日はいまだ内モモが筋肉痛。




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。